消費税の税務調査

今回は消費税の税務調査についてご説明いたします。

【結論】消費税に対する税務調査は厳しい

■消費税に対する税務調査は、法人税や所得税と同じくらい厳しく実施されている

■税務調査官は『消費税は預り金』との観点で極めて厳格な処理を求めてくる

■消費税の税務調査において比較的多額な非違金額になると査察事案になりやすい

消費税に対する税務調査方針

税務調査官が納税者に対する税務調査において最も重要視する税金の種類の話です。

 

税務調査官目線で考えた場合、法人に対する税務調査の場合は法人税、個人事業主に対する税務調査の場合は所得税、

 

が集中的に確認される税金の種類となります。

 

ただし、税率が8%から10%になって久しい令和5年においては、消費税についても税務調査官は相当重点的に税務調査を実施しています。

 

それというのも、消費税は、法人税や所得税と異なり「他人からお預かりした税金」という性格を有しているため、

 

ある意味、最も厳しくチェックすべき税目である、という認識が税務調査官側にはあるのです。

 

実際に、査察事案として告発の対象となる金額についても、法人税や所得税と比べると、消費税の場合は相当ハードルが低いです。

 

東京国税局管内の場合、消費税ですと数千万円程度の追徴税額であったとしても、査察事案の対象となっています。

 

ちなみに、法人税や所得税ですと、数千万円の追徴税額であれば、査察事案となる可能性は低いでしょう。

 

もう一つ、消費税については、本来申告する義務があるのにしていない納税者、

 

つまり、潜在的な消費税課税事業者についても、税務署は全力で把握する努力をしています。

 

コレを把握すると、税務調査官の人事評価もかなりポイントが高いように思えます。

 

▶税務調査専門税理士をもっと知る

消費税の税務調査

 

税理士(元国税調査官) 佐川洋一

財務省主税局勤務のほか東京国税局管内の税務署統括国税調査官や国税庁主任税務分析専門官等を経て退官。テレビ出演、新聞・雑誌等メディアに掲載多数。

 

 

LINE ↓友だち追加↓

税務調査情報をお伝えいたします

お気軽に友だち追加してください

友だち追加

 インフォメーション

お問合せ・ご相談
080-7705-7801

お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。

​留守番電話になった場合はお名前とご用件をお伝えください。折り返しご連絡いたします。

受付時間/定休日
受付時間

10:00~18:00

定休日

日曜・祝日

アクセス

〒153-0062 
東京都目黒区三田1-4-4-1613

JR恵比寿駅東口より徒歩7分

Menu