当税理士事務所の税務調査対策サービスの強みは、税務調査前・調査中など、どのようなタイミングであっても、法人及び個人事業主の方に対し最善の結果をご提案できるところにあります。
「税務調査の事前通知があったタイミング」「すでに税務調査が入って長引いているタイミング」「顧問税理士が頼りないと思ったタイミング」など、税務調査前・調査中どちらであっても夜間土日も含め即日対応可能です。また、セカンドオピニオンとしてのご活用も歓迎です。
最もオーソドックスな「税務調査の事前通知があったタイミング」では、申告内容を分析し対応策を考えます。当日の税務調査立会いはもちろん、その後の反面調査や銀行調査の結果を踏まえた調査官からのさまざまな追加の質問や依頼事項への対応もいたします。
専門家が税務調査の対策・立会・折衝を行うため、迅速かつスムーズに最善の結果を得ることができます。
立会時及び立会後の折衝はすべて税務調査専門税理士である所長にお任せください。お客さまのご判断が必要になった場合はご相談させていただきますが、極力お手を煩わさないようにいたします。
税務調査に対する不安感や煩雑さを軽減し、本業に専念いただけます。
元国税調査官である税理士としての経験から、折衝できる範囲とできない範囲を熟知しており、最大限の折衝を行います。
とりわけグレー部分の問題点につきましては、理詰めでしっかりと主張いたします。
法人様及び個人事業主様の税負担の極小化に向け、税務署・国税局に対し、抜群の折衝能力を発揮することをお約束いたします。
当事務所では、税務調査対応に特化した専門税理士であり所長税理士本人が、すべての案件に対応いたします。
税務調査専門税理士事務所に依頼したにもかかわらず、業務委託先(外注先)の税理士や一般のスタッフが対応してしまったのでは、専門事務所としての意味がありません。
最初から最後まですべて国税OBである所長税理士本人が対応し、頼れる専門家として、最大限に法人様及び個人事業主様の意向を汲んだ税務調査対策をいたします。